ジュエリー洗い清め神事

ホーム  »  行事  »  ジュエリー洗い清め神事

ジュエリー洗い清め神事

ジュエリー洗い清め神事は、毎月18日に、銀座三宅宮月次祭、佐瑠女命さま月次祭と一緒に斎行されております。
代理ジュエリー洗い清め神事も斎行されています。

■祈願祭に参列して銭洗いをする方法
初穂料(10,000)をお納めいただいた方のご参列、代理参拝となります。
毎月18日に斎行される祈願祭・ジュエリー洗い清め神事で祝詞とご参列者(先着10名様)の方と代理参拝をお申込みの方のお名前を言上してくださいます。
雨天の場合は、コパビル内の参集殿にてご祈祷を執り行います。
参列の場合は、祈願祭の中で、参列者の正式参拝ができますので、お持ちになりましたジュエリーをご神前に置いて、参拝して、祈願祭終了後に洗い清めます。

■銀座三宅宮をお参りして龍神水でジュエリーを洗い清める方法
三つの龍神石で作った右の池の水は祓い清めの龍神水になっています。
自販機で<縁切厄落セット>を購入して、お社の前で祈願します。
龍神のお姿の前、左手に流れる龍神水でジュエリーを洗い清めて、セットに入っている手ぬぐいにくるんで、お札と一緒にお持ち帰りください。
正式な参拝方法は、参拝の仕方に詳しく記載しております。

■代理でジュエリーを洗い清める方法
遠方にお住まいで、銀座に直接お越しになれない方のために、毎月18日に、皆様に代わって三宅龍神水でコパジュエリーの洗い清め神事を執り行ております。
お申し込みは、コパショップにお問い合わせください。

三宅宮 崇敬奉賛講 入講のお申し込みは、奉賛講のお申込みフォームへお進みください。
ページの先頭へ